生チーズのチーザで作るおつまみレシピのご紹介です [モニター当選]
先日、クックパッドさんのモニターに当選し、生チーズのチーザが2種類(チェダーチーズとカマンベール仕立て)届きました。
私も桜貝夫も以前からチーザが好きでよく買っていました。
ここ最近は糖質制限ダイエット中なので久しぶりに食べました。
やっぱり美味しいですね〜。
さて、昨夜は我が桜貝夫がローソンで買ってきてくれたローソンセレクト食材で「生チーズのチーザ」を使ったおつまみレシピを2つ考えました。 ![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
![[バー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/52.gif)
一つ目のレシピは
「生チーズのチーザでおつまみデザートアイス」です。

グリコのラムレーズンアイスを買って来てくれたので、
冷蔵庫に常備しているクリームチーズと合わせておつまみデザートを作りました。
このラムレーズンアイスは糖質50%オフなので80kcalと嬉しいローカロリーアイスです。

写真入りの作り方はこちらをどうぞ↓
桜貝夫がローソンで買って来てくれた食材は他にも色々とありました。
その中でもう一つのレシピに使ったのはローソンセレクトの「サラダチキン(スモーク)」と「彩りグリーンサラダ」です。 (以下の画像はLAWSONさんのホームページからお借りしました。)


これらとチーザ、マヨネーズ、レモン汁、ピンクペッパー、天然塩を合わせて作ったサラダがこちらです。↓
「生チーズのチーザでおつまみチーザーサラダ」

チーザがクルトン代わりになってシーザーサラダのような「チーザーサラダ」ができました〜![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
写真入りの作り方はこちら↓
☆おいしそうだと思われたら応援クリックしてくださると嬉しいです♪とっても励みになります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
おつまみ ブログランキングへ
☆COOKPADさんでも「桜貝の想い出」レシピを公開中!↓
http://cookpad.com/kitchen/1227156
「つくれぽ」をいただけると特に嬉しいです!
★「簡単料理セラピー」so-netブログ、「簡単料理セラピー」amebaブログ、 桜貝の思い出レシピの無断掲載はご遠慮願います。