手軽で豪華なTKG(卵かけご飯) [癒しの料理]
大変ご無沙汰しておりました。桜貝の想い出でございます。
この度、約4年ぶりにブログやメルマガを再開することになりました。![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
またよろしくお願い申し上げます。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
さて、復帰第一弾は、手軽で豪華な卵かけご飯です。
今回は薄味でお腹に優しい材料で作ってみました。
お好みで醤油を少し足しても美味しいですよ!

【材料】1人分
ご飯 1杯分、乾燥ワカメ大さじ1、生卵1個、乾燥小えび小さじ1、
ネギの小口切大さじ1、水200ml
【作り方】
1. どんぶりにご飯を盛り付けて中央にくぼみをつくる。(これ大事です!)
2. 貝割れ大根を約8㎝に切って水洗いし水気をよく切ってからご飯の上にのせる。
3. 乾燥ワカメをのせる。

4. ご飯の中央のくぼみに生卵を割り入れる。

5. 乾燥小えびを周りにのせる。

6. ネギの小口切りを周りにのせる。
7. 耐熱容器に水と顆粒だしを入れて600Wの電子レンジで1分加熱してだし汁を作る。
8. 7のだし汁を全体に回しかければ出来上がり♪
これなら作れるかも!と思われた方は是非、
ポチポチしてもらえると嬉しいです。
☆Instagramに料理写真などを公開中!↓
https://www.instagram.com/reiko.sakura/
☆COOKPADさんでも「桜貝の想い出」レシピを公開中!↓
http://cookpad.com/kitchen/1227156
「つくれぽ」をいただけると特に嬉しいです!
★「簡単料理セラピー」so-netブログ、「簡単料理セラピー」amebaブログ、 桜貝の思い出レシピの無断掲載はご遠慮願います。
ご覧くださいまして、ありがとうございます!
コメント 0