【おつまみちくわ麩の材料】ソルトペッパー・ちくわ麩(2人分)
ちくわ麩0.5本、オリーブ油こさじ1、お好みのソルトペッパー大さじ0.5~1 または塩・コショウ

【作り方】
1.)ちくわ麩を3mmの斜め薄切りにしておく。

2.)フライパンにオリーブ油を熱し、1を入れて両面炒める。
3.)焼き色が薄く着いたら好みのソルトペッパーをふりかければ出来上がり♪

【みたらし・ちくわ麩の材料】御手洗(みたらし)・ちくわ麩(2人分)
ちくわ麩0.5本、水50~100cc、醤油大さじ1、砂糖大さじ1.5~2、片栗粉小さじ1

【作り方】
1.)ちくわ麩を6等分し、小さい耐熱ボウルに入れて水を注ぎ、ちくわ麩が浸かるようにする。

2.)ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで2.5分加熱する。
3.)加熱後の湯を捨ててから片栗粉をふりかけて全体に軽くまぶす。

4.)3に醤油と砂糖をよく混ぜ合わせてからかけて、ふんわりラップをして600Wの電子レンジで1.5分加熱する。
5.)御手洗(みたらし)だれををボウルの中でよくからめてから器に盛り付けボウルに残ったタレを最後に上からかけると出来上がり♪

☆本来の「みたらし団子」は、黒砂糖と醤油ベースで作る甘いタレがかかっているお団子ですが、ちくわ麩で簡単に作ってみました。
☆御手洗(みたらし)とは、神社に参拝する時、神仏を拝む前に手や口を水で洗い清める所です。
みたらし団子の発祥は、京都の下鴨神社に糺の森があり、そこにある御手洗池(みたらしいけ)に湧き出す水の形を取って作られたと言われています。現在はバス停・下鴨神社前から少し歩いたところにある「加茂みたらし茶屋」で作り立てのみたらし団子を食べる事が出来ます。他にもぜんざいやお菓子付きのお抹茶も美味しいですよ!http://www.kyotogmap.com/shop/0106_kamomitarasi/index.html
これなら簡単!作れそう!と思われたら、是非クリックしていただけると
嬉しいです♪とっても励みになります#59120;

#59131;  
毎日正午に「簡単料理」セラピーのレシピを配信しております。
#59120;
登録・解除はこちら↓をクリックしてくださいね
http://www.mag2.com/m/0001002510.html
☆COOKPADでも「桜貝の想い出」レシピを公開中!
★「簡単料理セラピー」so-netブログ、「簡単料理セラピー」amebaブログ、 「簡単料理セラピー」PC用メルマガ、「簡単料理セラピー」携帯メルマガの無断掲載はご遠慮願います。
http://ameblo.jp/simplecookingtherapy/ ←アメーバブログ「簡単料理」セラピーPC用
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=simplecookingtherapy ←アメーバブログ「簡単料理」セラピー携帯用
★携帯用のメルマガも発行しております。簡単レシピを携帯でご覧になりませんか?登録・解除はこちら↓をクリックしてくださいね
http://mini.mag2.com/pc/m/M0096031.html